【トレード基礎】暗号資産(仮想通貨)取引のロスカットとは?【初心者が最初に覚えるべき必須スキル】
「暗号資産(仮想通貨)取引でのロスカットとはなに?なぜわざわざ損失を出さないといけないの?価格が元にもどるまで待った方がよくない?まったくの初心者なので理解できない。」
このような疑問に答えます。
- ロスカットとは
- ロスカットの本当の意味
- レバレッジ取引(暗号資産(仮想通貨)FX)に関しての注意
これを書いてる私は、株と為替FXを足してトレード歴15年。あのライブドアショックやリーマンショックも経験し、共に無傷で生き残っています。
初心者でも安心!わかりやすい暗号資産(仮想通貨)取引所5選の解説
「初心者でも安心して使える暗号資産(仮想通貨)取引所5選の解説をしています。
暗号資産(仮想通貨)取引でのロスカットとは
私のツイート
8月19日の1日でBTC / USDペアだけで約770億円のロングポジションのロスカットが発生してます😌
巨額の資金が暗号資産(仮想通貨)に流れていることがよくわかりますね🐮🐻#暗号資産(仮想通貨) #ビットコインhttps://t.co/txxBMSPfom
— beaburu_crypto (@bea_buru) October 17, 2022
* * *
ロスカットは日本語では「損切」といいます。
「ロスカット」と「損切」は違うと書いてあるサイトもありますが、それは証拠金不足のために取引業社が行うものは「ロスカット」と表記されているからです。
わかりやすい単位で扱いたいため、「ドル円」で例えます。損切の概念は同じなので、まずはその概念を理解してください。
148円50銭で1ドル(USD)を買ったとします。
これが148円00銭まで下がった時に売ったら「損切」で、149円00銭まで上がった時に売ったら「利確」です。
図で説明するとこうなります。
「利確」は利益確定の略ですが、これの意味はわかりますよね?
利益を確定して日本円に戻したわけです。
ですが「損切」は初心者や未経験者の人にはピントこないかもしれません。
株取引や為替FX取引でも同じ言葉を使います。というより、トレードと呼ばれるものには必ず必要なものです。
トレードで一番最初に覚えるスキル
ロスカットは初心者が一番最初に覚えるべきスキルですが、これが奥が深くて中級者、上級者でも常に見直さないといけないスキルでもあります。
株では買った株が下がって、含み損を抱えたままずっとその株を持っていることを「塩漬け」と呼びます。初心者が資金を失う一番の原因がこの「塩漬け」です。
これは為替FXでも同じで、暗号資産(仮想通貨)にもあてはまります。(ただし、最初から長期保有が目的の場合は違います。あくまでも短期、中期トレードでの話)
初心者はロスカットを知らないか、ロスカットできないかのどちらかの理由で、含み損を抱えたまま放置します。
せめて買値まで戻ってくれと祈りながら保有するのですが、いよいよ精神的に耐えられなくなった時に、やっと買いポジションを手仕舞いして手放します。でもなぜかその後に上昇が始まることはよくあることです。
そんなとき多くの初心者は、「ああ、手仕舞いするんじゃなかった。せめて買値に戻るまで持っとけばよかった。」と後悔します。そして次回も塩漬けにして、結局戻ってこずに証拠金不足でロスカットするしかなくなるという道をたどります。
安心してください。誰もが通る道です。
ロスカットの本当の意味
トレードをしばらくしていると、価格が上下に動いているから、ロスカットしなくてもいずれ元の値に戻ることに気付きます。
じつは、確率的には戻ることの方が多いのです。
ですが、戻らなかった時、たった一度のトレードで資金のすべてを無くしてしまいます。
ですが、残り1割ですべてを失うというのがトレードというもの。
逆にロスカットを連発して、勝率2割、3割でも利益を伸ばせば、トータルはプラスとなります。そいう売買ルールのプロトレーダーもいます。これがいわゆる「損小利大(そんしょうりだい)」というやつで、これを実践するには必ずロスカットが必要になるわけです。
つまり、ロスカットの本当の意味は、損を小さく抑えることです。
ロスカットとは、損を小さくするための技術です。
仕方なく行うのではなく、ルールの一環として行うもので、はじめから決められた位置で決められた通りにロスカットするのが本来の正しいトレードのやり方。
なのでロスカットの位置も決めずにポジションを持ってはいけないのですが、最初からこれができる人はほとんどいません。私もそうでしたが、ロスカットを決めてからポジションを持つようになるまでに、ずいぶん時間がかかりました。
※ ロスカットとはなにか?ロスカットの本当の意味がわかってもらえたでしょうか?
エントリー(ポジションを持つ)タイミングと同じかそれ以上に売買ルールで重要な役目を果たすのがロスカットです。
どこにロスカットを置けばいいのか?
結論:正解はありません。
理由は、どこでエントリーするのか?どこで利確をするのか?どれくらいの資金でポジションを取り、どれくらいまでの損失なら許容できるのか?という要素と絡めて決まるからです。
とはいえ、なにも分からないままだと決めようがないですから、とりあえず直近の安値(買いポジションのとき)か高値(売りポジションのとき)を抜けた辺りに置いてみるといいでしょう。
こんなイメージです。
また、だいたいのトレード本などにも書いてありますから、それを参考にしてみるのもいいでしょう。
このブログでも「リアルチャート分析&解説」というのを時々書いてます。その記事画像に出てくるサポートラインやレジスタンスラインの上下にロスカットを置くのもいいと思います。
解説しているチャートは短い時間軸でも4時間足ですから、値幅があります。なので、少ない金額で小さいポジションにすることをお勧めします。
気になる人はブックマークしておいてください。
レバレッジ取引(暗号資産(仮想通貨)FX)に関しての注意
※重要なことなので、必ず理解しておいてください。
ビットコインやイーサリアムなどの暗号資産(仮想通貨)を長期保有の目的で買うのなら、取引業社の「現物取引」で購入してください。けっして証拠金取引による「レバレッジ取引」や「暗号資産(仮想通貨)FX」で購入してはいけません。
この違いは初心者の方にはよくわからない人も多いと思いますので、間違って買うというケースもありますから注意してください。
長期保有の場合は、中、短期的な価格変動はあまり気にしないのが一般的です。あくまでも長期保有する根拠が崩れない限り、保有するものです。
ですが、「証拠金取引」と呼ばれる「レバレッジ取引」や「暗号資産(仮想通貨)FX」などで購入してしまうと、先ほど少しだけ触れた「強制ロスカット」になってしまう可能性があるからです。
証拠金不足になる基準は取引業者によって違いますが、証拠金維持率というもので表記してあります。
もし、証拠金維持率80%と書いてあれば、証拠金が80%以下になった時に強制ロスカットされるという意味です。
つまり、取引業者に預けてある(入金した)日本円全てでビットコインを購入したあと、ビットコインが購入価格より20%以上下落したら、強制ロスカットになります。もしこれが、レバレッジを2倍に効かせた場合は、10%以上の下落で強制ロスカットになります。
ビットコインやイーサリアムなどの暗号資産(仮想通貨)は、1日で10%くらい動くことはよくあります。簡単に証拠金不足になってしまいますから、長期保有が目的の場合は必ず「現物取引」で購入してください。
◆初心者でも安心して使える暗号資産(仮想通貨)取引所おすすめ5選
初心者でも安心!わかりやすい暗号資産(仮想通貨)取引所5選の解説
「初心者でも安心して使える暗号資産(仮想通貨)取引所5選の解説をしています。
この記事は投資収益の保証または特定商品の勧誘、特定銘柄の売買を推奨するものではありません。最終的な投資や売買等の決定はご自身の判断で行ってください。下記の免責事項も必ずお読みください。
・当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもあります。
・当サイトでは投資判断の参考のための情報提供を行っていますが、銘柄推奨や投資活動の勧誘を目的としておりません。
・当サイトおよび動画内の内容は私見であり、トレードを推奨するものではありません。トレードの最終判断は、ご自身で行っていただくようお願いします。
・当サイトでのリンク先で生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
・当ブログからのリンクで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
* * *
将来のための賢明な選択【仮想通貨とFXトレードの学び方】
「このままの人生は嫌だ。人生を良くしたいと考えてる人のために、仮想通貨やトレードテクニックを独学する方法や手順を解説しています。
仮想通貨で将来性のある草コインはこれ!10銘柄を厳選【今が仕込み時】
「仮想通貨はたくさん種類がありすぎて、どれを買っていいのかわからない。それに崩壊した仮想通貨もあるらしいから変なのは買いたくない。」・・・このような疑問に答えてます。国内取引所で買えて、低価格な通貨を選んでます。
◆仮想通貨の基礎学習を独学したい方はこちらの記事からできます!
仮想通貨の基礎知識を一から勉強する手順の解説【超初心者向け】
「仮想通貨に興味があるけど、いったいどういうものなのか?イメージが湧かない。難しい説明でなく、簡単に仮想通貨の基礎知識を勉強する方法はあるの?」・・・こんな人向けに、初心者でもわかりやすく解説している記事です。
仮想通貨チャートの見方、テクニカル分析のやり方を学ぶロードマップ
「仮想通貨チャートの見方を知りたい。テクニカル分析のやり方を学びたい。トレードで稼ぎたい。」・・・こんな人向けに、学ぶべき事を順序立てて紹介している記事です。
✓トレードに必要なのは技術だけではありません。メンタルについても実体験をもとに書いてます。