仮想通貨エンジンコイン(ENJ)とは?エンジンコインの特徴と今後の予測

「エンジンコインってどんな仮想通貨なの?NFTと関係があると聞いたけど、どういうこと?」
このような疑問に答えます。
- 仮想通貨エンジンコイン(ENJ)とは
- エンジンコインの特徴
- エンジンコインの価格推移と今後の予測
これを書いている私は、資産の大半を仮想通貨にして実際に運用中。NFTも3つのマーケットプレイスで販売しています。
・当ブログからのリンクで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
・また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。
・当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
上記を了承された方のみこの先をお読みください。
仮想通貨エンジンコイン(ENJ)とは
エンジンコインとは、2009年にシンガポールで創業された「Enjin」が運営する「Enjin Platform(NFTプラットフォーム)」で発行、使用される仮想通貨です。
2021年のNFTブームに影響され、価格が一時24倍にまで大きく上昇しました。
エンジンコイン(ENJ)の概要
- トークン名:エンジンコイン
- シンボル :ENJ
- 総発行枚数:10億枚
- 価格 :$0.4566(約64円)(2022年10月時点)
- 時価総額 :$456,635,002 (2022年10月時点)
- 時価総額ランキング:76位 (2022年10月時点)
- WEBサイト :公式サイト
- WP :ホワイトペーパー (英語)
- 価格推移 :エンジンコインチャート
エンジンプラットフォームの特徴
- Enjin Platform(エンジンプラットフォーム)とエンジンコインの関係
- メルティング機能
- マインクラフトもエンジンプラットフォーム上で生まれた
* * *
Enjin Platform(エンジンプラットフォーム)
エンジンプラットフォームとは、ブロックチェーンなどの専門知識を必要とせずに、ゲームアプリに仮想通貨やスマートコントラクト、NFTを導入することができます。
ゲームアプリ以外にも、アート、音楽、スポーツ・・・などの他分野でのNFTが発行できる。
ユーザー数が2000万人を越えいるプラットフォームで発行され、使用されている通貨がエンジンコインです。
メルティング機能
メルティング=溶解
例えばあなたがアートNFTを作ったのに売れなかったとします。こういう場合、NFTを削除するのにガス代がかかったりしますが、エンジンプラットフォームのメルティング機能を使えば、このNFTを壊してエンジンコインに変換できます。
そして変換されたエンジンコインでまた新たに違うNFTを作成するということができます。
これはなかなか面白い機能で、無駄がありません。
マインクラフトもエンジンプラットフォームで生まれた
マインクラフトというゲームを知ってますか?日本ではあまり聞きませんが、世界ではすでに5億人のプレーヤーがいる人気のNFTゲームです。
※マインクラフトとは、ゲームの中で有料ゲームを作ったり、土地を売買してプレーヤーがゲーム内でお金を稼げるという画期的なNFTゲームです。
マインクラフトのようにゲーム内でプレーして稼げることを「Play To Earn(プレイ・トゥアーン)」といいます。
そしてこのような稼げるゲームのことを「GameFi(ゲームファイ)」といいます。
エンジンコイン(ENJ)の価格推移
次にエンジンコインの価格チャートをチェックします。
エンジンコイン対USDTの週足チャート
※USDTとは米ドルに連動した仮想通貨(ステーブルコイン)
2021年の4月と11月に大きな上昇をみせたあと、2022年の頭からは他の仮想通貨同様に下落しています。
下降トレンドラインは越えてきています。
・トレンドL(ライン)とは相場の上昇、下降のどちらに向かっているのか?方法を示す線。
・サポートL(ライン)とは支持線という意味で、下落を阻む買いが生じやすいポイントという意味。
・レジスタンスL(ライン)とは抵抗線という意味で、上昇を阻む売りが生じやすいポイントという意味。
エンジンコイン日足チャート
日足ではボックスレンジ内での動きでもみ合っています。
オレンジ線のレジスタンスラインを越えるのが当面の目標でしょう。
エンジンコインの今後の予測
◆NFTの人気に左右されるコインで、2021年には4ヶ月で24倍に価格が上昇してます。
10万円分買っていれば240万円です!
このように、NFTやNFTゲームなどが流行りだせば、大きく価格上昇する可能性があるので、アンテナを張っておくことが重要な通貨でしょう。
◆韓国企業のSamsung(サムスン)との提携を発表したときには前月比約800%も価格が高騰したこともあります。
他にもMicrosoftやエイベックス・テクノロジーズなどとも提携している。
このようにどこかの企業との提携は、このコインの価格変動に大きな影響を与えます。
◆マインクラフトのようなGameFi(ゲームファイ)は今後も沢山誕生し、流行る可能性がおおいにあります。そうなれば、エンジンコインの価格にもいい影響を与えるでしょう。
まとめ:エンジンコイン(ENJ)とは
- エンジンプラットフォームで使われる通貨
- すでに2000万人の利用者がいる
- NFTの人気と価格が連動している
- 5億人のプレーヤーがいる人気GameFiがある
- 大手企業とも提携している
◆NFTもGameFiもこれから伸びていく分野なので、エンジンコインは要チェックでしょう。
以上でエンジンコインの解説を終わります。
・当ブログからのリンクで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
・また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。
・当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
* * *
おすすめ国内取引所とすすめない取引所の紹介
おすすめの仮想通貨取引所とおすすめしない取引所&サービスの紹介
「仮想通貨取引所はどこがいいのか?または、どこがよくないのか?知りたい。」・・・このような疑問に答えてます。国内のおすすめとすすめない取引所の紹介。
◆
低価格で買える将来性のあるおすすめ仮想通貨10選
仮想通貨で将来性のある草コインはこれ!10銘柄を厳選【今が仕込み時】
「仮想通貨はたくさん種類がありすぎて、どれを買っていいのかわからない。それに崩壊した仮想通貨もあるらしいから変なのは買いたくない。」・・・このような疑問に答えてます。国内取引所で買えて、低価格な通貨を選んでます。
* * *
仮想通貨の基礎学習がしたい人はこちらの記事をどうぞ
仮想通貨の基礎知識を一から勉強する手順の解説【超初心者向け】
「仮想通貨に興味があるけど、いったいどういうものなのか?イメージが湧かない。難しい説明でなく、簡単に仮想通貨の基礎知識を勉強する方法はあるの?」・・・こんな人向けに、初心者でもわかりやすく解説している記事です。
◆
【無料】チャート分析を勉強したい方はこちらで勉強できます。
仮想通貨チャートの見方、テクニカル分析のやり方を学ぶロードマップ
「仮想通貨チャートの見方を知りたい。テクニカル分析のやり方を学びたい。トレードで稼ぎたい。」・・・こんな人向けに、学ぶべき事を順序立てて紹介している記事です。
※トレードに必要なのは技術だけではありません。メンタルについても実体験をもとに書いてます。