beablog 仮想通貨とFX情報を初心者向けに発信しているブログ Written by Bea

【仮想通貨】海外取引所のバイナンスサイトの使い方徹底解説【画像付き】

取引所

「海外取引所のバイナンスのサイトが複雑でよくわからない。仮想通貨同士で売買したり、ステーキングするにはどこからアクセスすればいいの?だれか使い方を教えて欲しい。」

このような疑問に答えます。

本記事の内容
  • 【仮想通貨】海外取引所のバイナンスサイトの使い方   

これだけですが、バイナンスでは多くのサービスを取り扱っているため、たった1記事ではとても足りません。なので、ここではそれぞれ細かく解説した記事をまとめて紹介します。

これを書いている私は、資産の大半を仮想通貨にして実際に運用中。NFTも3つのマーケットプレイスで販売中です。

【仮想通貨】海外取引所のバイナンスサイトの使い方

2022年10月14日のBNBツイートから

最近バイナンスが発行しているトークンBNBが21回目のバーン(焼却)されました(約800億円分)。積極的にバーンしているので、インフレ対策となり価格は他の仮想通貨に比べて比較的安定しています。

イーサリアムに対してもその価格は安定しており、このような仮想通貨は稀有です。(ビットコインですら、イーサリアムに対しては上下動が激しい)

そんなバイナンスに関する記事をこのブログで取り上げているのですが、その数8記事。一つの取引所の解説としてはかなり多い記事数です。

ですが、逆に多すぎてわかりにくいので、ここでまとめ記事を書くことにしました。

バイナンス関連の記事紹介

バイナンス関連の記事紹介

* * *

海外取引所のバイナンスとは?

まずは、バイナンスというものを把握して、それから口座開設に進みます。

◆バイナンスの口座開設と使い方の解説


* * *

セキュリティ強化をしておく

口座開設が済んだら、まずセキュリティを強化しておきましょう。具体的にはログインの2段階認証と出金アドレスのホワイトリスト有効化というものをします。

◆バイナンスを使う時のセキュリティを上げる方法


* * *

セキュリティ強化が済んだら、次は入金

日本円には対応していないので、仮想通貨を国内取引所で購入してから、それをバイナンス口座に送金するという形になります。

◆バイナンスでの入出金画面の見方と入出金の仕方


* * *

さまざまな仮想通貨の入手金方法

上記の仮想通貨はトップページで扱っている限定的な仮想通貨だけの入手金方法なので、それ以外の仮想通貨の入手金方法をここでは解説しています。

◆バイナンスでいろんな通貨の入出金方法


* * *

現物取引のやり方とコツの解説

バイナンスでは仮想通貨同士の取引方法は3つあります。そのうちの一つである現物取引だけをここでは解説しています。

◆バイナンスで現物トレードのやり方


* * *

仮想通貨同士の取引の解説

この記事では上述の現物取引以外のBinance Convert (コンバート方式)とマージントレード(レバレッジ取引)の解説をしてます。

◆バイナンスで仮想通貨同士のトレードの仕方


* * *

現物取引チャートの詳細な見方や使い方の解説

現物取引チャートは多機能で、株取引や為替FX取引をしたことがない人にとっては、全くの未知な領域でしょう。そういう方向けに使い方を解説しています。

◆バイナンスの現物取引チャートの使い方


* * *

バイナンスが優れている点

私の予測ではありますが、すでに世界最大の仮想通貨取引所ですが、これからもずっと生き残り、伸び続ける理由を解説してます。

◆バイナンスが生き残る理由

以上がバイナンスに関して書かれた記事です。
300種類以上の仮想通貨を取り扱っている取引所ですから、手に入れたい通貨はほぼここでてにはいるでしょう。

* * *

仮想通貨の基礎学習がしたい人はこちらの記事をどうぞ

 

【無料】チャート分析を勉強したい方はこちらで勉強できます。

◆トレードに必要なのは技術だけではありません。メンタルについても実体験をもとに書いてます。